097424 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わびすけ放浪記(黒柴)

わびすけ放浪記(黒柴)

GW東北放浪記 1日目

<1日目>
前日、おやつを準備し早々に就寝したわびすけは、元気に起床。
朝食は、遠足前日のお子様のように興奮ぎみ?で集中できず、ちょっとしか食べませんでした。
東北新幹線「はやて1号」に乗り込み、仙台まで1時間15分。

新幹線

その後、在来線に乗換え約1時間で、ママの実家へ到着。
移動中のわびすけは、キャリーの中で静かに潜んでおります。
もう、慣れたもので、かなり余裕の表情です。

今回は2泊程の滞在ですが、ママの実家では、豪華旅館並の食事付待遇で、
いつもお世話になっております(笑)
大パパ・ママに、チヤホヤされ満足したわびすけは、
リードを長くしてもらい、庭の探検開始。

玄関で

しかし、綺麗に咲いているお花を静かに愛でているはずもなく・・・
またもや食べておりました(笑)大ママ、ごめんなさい。
普段はコンクリート生活ですが、土の感触を存分に楽しんでいる
様子でした。そこで初!穴掘りわびすけの動画ですが、
動画UP出来ないのですみません。

わび穴掘り

昼食後、片道30分程の海の見える公園までお散歩。
道中わびすけの足取りは軽快。八重桜も満開。

桜とわび

ママが高校時代、授業そっちのけで眺めていた青い海も満喫。

海とわび

アヒル&鹿さんにも会いました。

動物とわび

のんびり散歩を済ませ、帰宅後しばらく休憩。

夕方、義姉夫婦も到着。わびすけは、またもや大興奮!
夕食も、朝食同様、興奮ぎみで、ほとんど食べません。
でも、旅行中、食べないのは毎度の事なので、元気なら心配無用。
こうして東北放浪1日目は予想通り、興奮しまくりで終了したのでした。

2日目へ


© Rakuten Group, Inc.